2010年03月29日
3月20日ガンバ大阪応援バス・実施報告
こんにちは。ガンバ大阪のあるまち研究会です!!
先日は3月20日新潟戦におきまして、ガンバ大阪応援バスを運行、本当に多くのサポーターの皆さまのご参加のおかげで無事に運行出来る事が出来ました。本当に有難うございました。
さてそのガンバ大阪応援バス運行のご報告です。
当日はおかげ様で本当に多くの皆さまにご参加頂けました。
JR吹田発コース、南千里・北千里コース共に定員到達の約60名のご参加を頂きました。
バス運行時の様子。


その際にご協力頂きましたアンケートの集計結果です。
回答数・JR吹田、26・南千里・北千里、21
問1、ガンバ大阪の応援は何回目?
JR吹田 ①1回目 9人 ②2~6回目 9人 ③それ以上 8人
南千里・北千里 ①1回目 7人 ②2~6回目 5人 ③それ以上 9人
問2、吹田応援デー以外に来たことがある
JR吹田 ①はい 13人 ②いいえ 13人
北千里・南千里 ①はい 13人 ②いいえ 8人
問3、今回のガンバ大阪応援バスは便利だ
すべての方の回答が①はいでした。
問4、バス乗り場が何処にあれば便利ですか?
JR吹田 ①阪急吹田 6人 ②JR吹田 19人 ③JR岸辺 2人
④地下鉄江坂 1人 ⑤阪急南千里 1人 ⑥阪急北千里 0人
南千里・北千里
①阪急吹田 0人 ②JR吹田 1人 ③JR岸辺 1人
④地下鉄江坂 0人 ⑤阪急南千里 16人 ⑥阪急北千里 3人
問5、その他ご意見
JR吹田・・・バスの並び方を分かりやすくして欲しかった/幼児優先だったが、何歳以下からかアナウンスして欲しかった/幼児連れのマナーが悪い/直に商品券が使えなかった
南千里・北千里・・・バス運行はありがたい/最寄からバスを出してもらえたのは嬉しい/定期運行を望みます。
上記の様な貴重な意見を多数頂きました。ご協力頂いたアンケートは今後の為の貴重な意見とし利用させて頂きます。
当日は試合の方は0-0の引き分けという結果でしたね。

これからも皆さんの熱い応援を選手の皆さんに届けましょう!!
そして、「ガンバ大阪のあるまち吹田」とし吹田市そしてガンバ大阪を盛り上げていきましょう!!
本当に有難うございました。
ガンバ大阪あるまち研究会
Posted by ガンバのあるまち吹田 at
18:52
│Comments(0)
2010年03月23日
商品券に関する・お知らせとお詫び
この度はガンバ大阪応援バスを多くの方にご利用頂き有難うございます!!
応援バス乗車の際にお渡ししました、商品券に関するお知らせです。
JR吹田よりご乗車されました、お客様の商品券のご利用いただけます商店街は下記の通りです。
旭町商店街、通新旭町商店街、錦通商店街、吹田中通商店街、栄通商店会、吹田さんくす名店会のガンバ大阪ホームタウンポスターが貼ってある店舗で使用可能。
※吹田さんくす名店会については一部店舗を除いて使用可能。
ご使用の際にお店でご確認下さい。
※お詫び
JR吹田コースの車内などでご案内しておりました
「マクドナルド吹田さんくす店」では事情により今回発行の商品券は使用出来ません」
ガンバ大阪あるまち研究会
Posted by ガンバのあるまち吹田 at
15:13
│Comments(0)
2010年03月17日
ガンバ大阪・応援バス、受付終了のお知らせ
3月20日のガンバ大阪応援バスへの多くのご参加有難うございます!!
この度、定員が満員になりましたので、JR吹田発及び南千里発便の応援バスの受付を終了致しました。
本当に多くの皆さまにお申し込み頂き有難うございました。
参加者の皆さまには順番に研究会スタッフよりご連絡をさせて頂きますので、しばらくお待ちください!!
3月20日は吹田市民応援デー!!
ガンバ大阪の勝利を願い皆様で熱い応援を送りましょう!!
ガンバ大阪応援バス、当日の各受付場所のご案内↓↓
ガンバ大阪応援バス・受付場所
この度、定員が満員になりましたので、JR吹田発及び南千里発便の応援バスの受付を終了致しました。
本当に多くの皆さまにお申し込み頂き有難うございました。
参加者の皆さまには順番に研究会スタッフよりご連絡をさせて頂きますので、しばらくお待ちください!!
3月20日は吹田市民応援デー!!
ガンバ大阪の勝利を願い皆様で熱い応援を送りましょう!!
ガンバ大阪応援バス、当日の各受付場所のご案内↓↓
ガンバ大阪応援バス・受付場所
Posted by ガンバのあるまち吹田 at
17:12
│Comments(0)
2010年03月17日
JR吹田発便の受付は終了しました。
3月20日のガンバ大阪応援バスへの多くのご参加有難うございます!!
この度、定員が満員になりましたので、JR吹田発の応援バスの受付が終了致しました。
バスコース:
①JR吹田駅前発→万博記念競技場行
申し込み受付は終了致しました。
たくさんのご予約ありがとうございました!!
また、南千里発の便はまだ若干数ですが余裕があります!!
お急ぎ下さいませ。満員の際はご了承くださいませ。
②南千里駅前発・北千里経由、万博記念競技場行
お申し込み等の詳しい事は↓↓
ガンバ大阪応援バス
※また当ガンバ大阪応援バスは阪急バスの路線バスを使用の為、参加者全員が座れるとは限りません。
Posted by ガンバのあるまち吹田 at
10:50
│Comments(0)
2010年03月15日
3月20日ガンバ大阪応援バス・受付場所
3月20日に万博競技場にて行なわれます。Jリーグ第3節
吹田市民応援デー
ガンバ大阪vsアルビレックス新潟
当日は応援バスも運行!!
既に多くのお申し込みを頂いております。有難うございます。
当日の受付場所の詳細です。
①JR吹田駅前発→万博記念競技場行

5番のりばにて。
13時受付開始
②南千里発、北千里経由→万博記念競技場
南千里発・受付場所

クリエテ阪急前
13時受付開始
北千里発・受付場所

ディオス北千里IPPOビジョン前
13時30分受付開始
当日は受付場所付近の、ガンバ大阪のぼりを目印に来て下さい!
まだまだ募集中です!詳しくは↓↓
3月20日ガンバ大阪応援バス
吹田市民応援デー
ガンバ大阪vsアルビレックス新潟
当日は応援バスも運行!!
既に多くのお申し込みを頂いております。有難うございます。
当日の受付場所の詳細です。
①JR吹田駅前発→万博記念競技場行

5番のりばにて。
13時受付開始
②南千里発、北千里経由→万博記念競技場
南千里発・受付場所

クリエテ阪急前
13時受付開始
北千里発・受付場所

ディオス北千里IPPOビジョン前
13時30分受付開始
当日は受付場所付近の、ガンバ大阪のぼりを目印に来て下さい!
まだまだ募集中です!詳しくは↓↓
3月20日ガンバ大阪応援バス
Posted by ガンバのあるまち吹田 at
21:23
│Comments(0)
2010年03月10日
3月20日"ガンバ大阪"応援バス
いつも「ガンバ大阪」へ熱いご声援ありがとうございます。
今年の元旦に天皇杯2連覇の偉業を成し遂げた
Jリーグ屈指のチーム「ガンバ大阪」を
みんなで楽しく応援しよう!
この度、3月20日のガンバ大阪vsアルビレックス新潟との試合におきまして。
ガンバ大阪・応援バスを運行いたします。
詳しくは↓↓
日時:3月20日(土)
ガンバ大阪vsアルビレックス新潟
定員:①・②各コース共に60名 ※定員になり次第締め切らせて頂きます。
バス代金:大人500円 小中学生250円(往復)
バス代金に含まれるもの
1、往復のバス料金(バスコースは下記をご覧ください)
2、全員にGAMBAボールペンをプレゼント

「商店街からのお知らせ」
JR吹田駅周辺商店街ルネサンス事業実行委員会
ディオス北千里・ガーデンモール南千里
※小学3年生以下は保護者同伴
※観戦チケットは含まれていませんので各自でお求めください。
※バスは阪急バスの路線バスです、全員が座れるとは限りません。ご了承ください。
バスコース:
①JR吹田駅前発→万博記念競技場行
13時受付開始
出発:14時(集合13時55分時間厳守)
14時、JR吹田駅前→15時頃・万博記念競技場到着予定
帰り:試合終了後、万博記念競技場を出発
②南千里駅前発・北千里経由、万博記念競技場行
南千里、13時受付開始
出発:14時(集合13時55分時間厳守)
北千里、13:30受付開始
出発:14時15分(14時10分集合時間厳守)
14時・南千里出発→14時15分北千里出発→万博競技場着
帰り:試合終了後、万博記念競技場を出発
※時間厳守
※バスの運行状況により延着する場合があります。
ガンバ大阪応援バス申し込みは↓↓
FAXの場合は住所・氏名・電話番号・メールアドレス・参加人数・乗車場所を明記の上、送信してください。
電話番号:06-6384-2145
FAX: 06-6384-1292(吹田市役所 産業にぎわい創造室)
主催:ガンバ大阪のあるまち研究会
共催:ガンバ大阪吹田後援会
協力:吹田市・ガンバ大阪・阪急バス
JR吹田駅周辺商店街ルネサンス事業実行委員会
ディオス北千里・ガーデンモール南千里
今年の元旦に天皇杯2連覇の偉業を成し遂げた
Jリーグ屈指のチーム「ガンバ大阪」を
みんなで楽しく応援しよう!
この度、3月20日のガンバ大阪vsアルビレックス新潟との試合におきまして。
ガンバ大阪・応援バスを運行いたします。
詳しくは↓↓
日時:3月20日(土)
ガンバ大阪vsアルビレックス新潟
定員:①・②各コース共に60名 ※定員になり次第締め切らせて頂きます。
バス代金:大人500円 小中学生250円(往復)
バス代金に含まれるもの
1、往復のバス料金(バスコースは下記をご覧ください)
2、全員にGAMBAボールペンをプレゼント

「商店街からのお知らせ」
「ガンバ大阪応援バス」参加者に各商店街でご利用出来る
バス乗車券と同額の金券をプレゼント!
私たち商店街も「ガンバ大阪」を応援しています!
JR吹田駅周辺商店街ルネサンス事業実行委員会
ディオス北千里・ガーデンモール南千里
※小学3年生以下は保護者同伴
※観戦チケットは含まれていませんので各自でお求めください。
※バスは阪急バスの路線バスです、全員が座れるとは限りません。ご了承ください。
バスコース:
①JR吹田駅前発→万博記念競技場行
13時受付開始
出発:14時(集合13時55分時間厳守)
14時、JR吹田駅前→15時頃・万博記念競技場到着予定
帰り:試合終了後、万博記念競技場を出発
②南千里駅前発・北千里経由、万博記念競技場行
南千里、13時受付開始
出発:14時(集合13時55分時間厳守)
北千里、13:30受付開始
出発:14時15分(14時10分集合時間厳守)
14時・南千里出発→14時15分北千里出発→万博競技場着
帰り:試合終了後、万博記念競技場を出発
※時間厳守
※バスの運行状況により延着する場合があります。
ガンバ大阪応援バス申し込みは↓↓
FAXの場合は住所・氏名・電話番号・メールアドレス・参加人数・乗車場所を明記の上、送信してください。
電話番号:06-6384-2145
FAX: 06-6384-1292(吹田市役所 産業にぎわい創造室)
主催:ガンバ大阪のあるまち研究会
共催:ガンバ大阪吹田後援会
協力:吹田市・ガンバ大阪・阪急バス
JR吹田駅周辺商店街ルネサンス事業実行委員会
ディオス北千里・ガーデンモール南千里
Posted by ガンバのあるまち吹田 at
23:50
│Comments(0)